「平和構築」を専門にする国際政治学者

篠田英朗(東京外国語大学教授)のブログです。篠田が自分自身で著作・論文に関する情報や、時々の意見・解説を書いています。過去のブログ記事は、転載してくださっている『アゴラ』さんが、一覧をまとめてくださっています。http://agora-web.jp/archives/author/hideakishinoda なお『BLOGOS』さんも時折は転載してくださっていますが、『BLOGOS』さんが拾い上げる一部記事のみだけです。ブログ記事が連続している場合でも『BLOGOS』では途中が掲載されていない場合などもありますので、ご注意ください。

2016年09月

7月に刊行した拙著『集団的自衛権の思想史』について、いくつかの書評を出していただいております。感謝。
中山俊宏先生には、思いもよらなかった論じ方と評してもらいました。http://www.fuko.co.jp/tayori/tayori_063_a.html 杉田敦先生には、的確な要約で『朝日新聞』に掲載していただきました。http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2016082100011.html そして苅部直先生には、雑誌『東京人』10月号で細谷さんの『安保論争』とセットで紹介していただくという嬉しい書評を書いていただきました。ありがとうございました!

学者になってから自分のホームページというものを作って、業績などを掲載してきました。ただなかなか頻繁に更新できないところもあるため、仕組みを刷新し、ブログに業績コメントを掲載してリンクをはる形式にしてみようかと思いました。どうなることかわかりませんが。

↑このページのトップヘ