言論プラットフォーム『アゴラ』(池田信夫氏)における「今年の良書」で拙著『集団的自衛権の思想史』を一位としてあげていただきました。「圧倒的ベストワン」とまで評していただき、大変に光栄です。http://agora-web.jp/archives/2023137-2.html
以前に『アゴラ』では池内恵さんによる、拙著およびそれを自己紹介した『シノドス』記事への反応を取り上げていただきました。http://agora-web.jp/archives/2021951-2.html
これには細谷雄一さんも反応していただき、http://blog.livedoor.jp/hosoyayuichi/archives/2016-10-10.html
ニコニコ動画のモーリー・ロバートソンチャンネルに出演させていただいた際の紹介文にもなりました。 http://www.nicovideo.jp/watch/1480013645 (Youtubeありhttps://www.youtube.com/watch?v=zhtXH4gzPek)
なお池内さんには拙著『国際紛争を読み解く五つの視座』についても好意的に取り上げていただきましたね!http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161031-00010007-agora-int
コメント
コメント一覧 (2)
二つの書籍を読ませていただきました。正直に申しますと、理系出身エンジニアの私には難しい内容でした。しかし、普通の社会人にとり大事なことが論じられていると感じました。感謝しております。こちらのブログを参照して書籍の理解の助けを探します。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。